東進こども英語塾 川越四都野台教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
埼玉県川越市四都野台19 

東進こども英語塾 英語を学ぶと同時に、アメリカの文化を学ぶこども英会話教室

  • POINT1

    英語で考えられるようになる!セサミと東進が開発した本格プログラム

  • POINT2

    レッスンは全て英語!オールイングリッシュだから翻訳しない英語脳に

  • POINT3

    アメリカの人気教育番組を好きなだけ視聴できる「ホームレビュー」

アメリカの教育番組「セサミストリート」を使った教材で夢中になれるレッスン!

全国に展開する幼児・小学生を対象とした子ども英語塾です。アメリカの人気教育番組「セサミストリート」を題材にしたプログラムを使用し、英語だけではなくアメリカの文化も自然に学べます。イングリッシュキャンプや年に1度の発表会など、教室とは違った場所でのイベントも充実。

東進こども英語塾 川越四都野台教室について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

埼玉県川越市について

江戸や明治の歴史を感じる街!都内へのアクセスも良くファミリー層に人気のエリア

川越市は埼玉県の南西部に位置しており上尾市、さいたま市、坂戸市、狭山市、鶴ヶ島市、所沢市、日高市、富士見市、ふじみ野市、入間郡三芳町、比企郡川島町と面した市です。 古くから城下町として栄えてきた市のため歴史的建造物が多く都内へのアクセスも便利なのでファミリー層に人気のエリアとなっています。 放課後の小学生の居場所としては学童保育室や放課後児童クラブなどがあります。 病院の数は概ね県内平均値ですが救急科と小児外科が多く、治安に関しては県内平均値となっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR川越線、西武新宿線、東武東上線 川越駅から霞ヶ関駅まで5分(乗り換えなし)、大宮駅まで23分(乗り換えなし)、浦和駅まで37分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可園は公立が20園程度、私立が40園程度あります。 預かり開始日は公立は生後8ヵ月から、私立は園によって異なります。 待機児童に関しては4月入園であれば50人前後、10月入園であれば150人前後となっています。

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kosodatekyoiku/azukeru/hoiku/ichiran.html
幼稚園

幼稚園の数は20園以上あり全て私立となっています。

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisetsu/kyoikukikan/yochien.html
小学校

小学校は40校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisetsu/kyoikukikan/shogakko.html

地域独自の子育て政策

妊娠5か月以上の妊婦と産後1年未満の産婦を対象とした歯科健診とブラッシング指導があります。 新型コロナウイルスが流行った2020年頃には出産予定日2週間前の妊婦に対しPCR検査等の検査費用が助成されました。