臨海セミナー 小中学部 田無

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
西武新宿線 田無駅
住所
東京都西東京市南町3-1-9 ニューホビービル 1F

臨海セミナー 小中学部 子どもたちの可能性を広げる指導

  • POINT1

    スムーズに宿題を行えるわかりやすい授業で、部活動と勉強の両立可能

  • POINT2

    1回1回の授業で学んだことがしっかり身につく!スモールステップで確認

  • POINT3

    小学校英語など、指導要領の変化にも柔軟に対応

個別指導との組み合わせも可能!基礎をしっかり身に付ける指導!

首都圏・大阪に展開する学習塾・進学塾。小学部では月1回のテストで1カ月の学習を定着させ、将来の高校受験で難関校を目指すことのできる実力を身につけます。中学部では地域の中学校に密着した充実のテスト対策など、学校の成績にこだわります。部活動・習い事との両立しながら時間を有効に使える塾です。

臨海セミナー 小中学部 田無について

この塾のPOINT!

1

中学生はテスト前約2週間前からテスト対策授業を実施!

2

塾内ランキングを掲示し、生徒のやる気を高めます!

3

「りんかい公開テスト」や「模擬試験」など、弱点の把握や分析をするためのテストが充実しています!

小中学部からのお知らせ

こんにちは!室長の土井と申します。 田無校には様々な生徒さんが通っています。 勉強が得意な生徒さんも、苦手な生徒さんもいます。 ですが、「勉強が嫌い」という生徒は存在しないと思っています。 「勉強そのものが嫌い」なのではなく 「分からないから面白くない」と思っている方が多いはずです。 どんな人でも、新しく何かを学んだり、 新しく何かができるようになったりすると 喜びを見出すことができるはずです。 そのベクトルを、私たちと一緒に「学問」に向けてみませんか? 誰もが「わかった!」を「楽しい!」と感じる事ができます。 私たちと一緒に楽しく勉強していきましょう!!

臨海セミナー 小中学部 田無の実績

近年の実績

2020 田無校合格実績RESULTS New! 立川高校 2名 青山高校 1名 新宿高校 1名 武蔵野北高校 3名 小金井北高校 2名 多摩科学技術高校 1名 昭和高校 1名 小平高校 1名 清瀬高校 2名 石神井高校 6名 武蔵丘高校 3名 保谷高校 2名 田無高校 3名 千早高校 1名 中央大学杉並高校 1名 中央大学附属高校 2名 明治大学附属中野八王子高校 1名 國學院久我山高校 1名 國學院栃木高校 1名 創価高校 1名

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都西東京市について

物件価格の安さが魅力!でも治安と病院数に不安あり

西東京市は多摩地域東部に位置しており練馬区、東久留米市、小平市、小金井市、武蔵野市、埼玉県新座市と面した市です。 西武鉄道やコミュニティバスが発達しているため都心はもちろん、三鷹や吉祥寺方面へのアクセスも良いのが特徴です。 ファミリー向けの物件価格が低いのが魅力な一方で犯罪率が高く病院の数が少ないのが気になるところ。

交通アクセス

鉄道路線:西武(池袋線、新宿線) 田無駅から新宿駅まで31分(乗り換え1回)、池袋駅まで31分(乗り換え1回)、渋谷駅まで38分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は認可園が公立で15園程度、私立が20園程度、認証園は10園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え、200人以上の年も少なくありません。

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/hoikuen/
幼稚園

幼稚園は公立がなく全て私立となっており10園程度あります。

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/yotien/index.html
小学校

市内には小学校が20校程度あり充実しています。

https://www.nishitokyo.ed.jp/

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しギフトカタログやタオル、エコバックなどがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券とマスクが追加でプレゼントされました。