個別指導Axis(アクシス) 本八幡駅前校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
千葉県市川市南八幡5-1-4 田中ビル2F

個別指導Axis(アクシス) 厳選されたプロ講師と現役難関大生によるハイレベルな授業

  • POINT1

    毎年12,000人以上を志望校に合格させる確かな実績

  • POINT2

    スーパー講師の授業がいつでも何度でも受けられる映像講座

  • POINT3

    豊富な無料教材で自宅学習のサポートもバッチリ

多彩な受講スタイルから自分に合った個別指導が見つかる!

同一グループである進学塾「能開センター」の受験ノウハウを活用した的確な指導。 映像講座やオンライン個別指導によりプロ講師や難関大生などのハイレベル指導陣による授業を全国どこからでも受講できます。 学年や時期に合わせた入試対策講座も充実しており、確かな実績で志望校合格へと導きます。

個別指導Axis(アクシス) 本八幡駅前校について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

千葉県市川市について

東京都民のベッドタウン!新興住宅地エリアと自然のある公園エリアが共存

市川市は千葉県の北西部に位置しており浦安市、船橋市、松戸市、鎌ケ谷市、東京都江戸川区と面した市です。 東京と面しているため都民のベッドタウンとして栄えてきました。 市の南部は新興住宅街が建ち並び北東部には自然豊かな公園が多くあるため、緑と街が共存している住みやすい街となっています。 放課後の小学生の居場所としては市営や民営の放課後保育クラブなどがあります。 病院の数は市内平均値となっていますが救急科はほぼないので隣接市への受診も視野に入れる必要があります。

交通アクセス

鉄道路線:JR(武蔵野線、総武本線、総武線、京葉線)、京成本線、東京メトロ東西線、都営新宿線、北総鉄道北総線 市川駅から西船橋駅まで7分(乗り換えなし)、船橋駅まで6分(乗り換えなし)、柏駅まで42分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可園は公立が20園程度、私立が110園程度あります。 待機児童に関しては4月入園であれば100人前後、10月入園であれば400人前後となっています。

https://www.city.ichikawa.lg.jp/chi03/1111000006.html
幼稚園

幼稚園は公立が5園程度、私立が30園程度となっています。

https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu03/1111000029.html
小学校

小学校は40校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu06/1111000050.html

地域独自の子育て政策

妊娠期間中一度だけ無料で歯科検診が受けられます。 妊婦健診などで受診する時に利用するタクシー料金が1回1,500円まで、最大34回まで助成されます。 1歳未満の子供のいる家庭に対し赤ちゃんと家族を守る防災セットがプレゼントされます。