毎週各教科研修会で教え方を討論!考え抜かれた学習指導で学習成果を実感
理解・定着・応用の「学習の3段階理論」で学習効果を最大限に発揮
個別授業・集団授業・映像授業を組み合わせた「自立型個別指導」も選択可能
栃木県足利市に本部を置き、関東に92校舎を展開する学習塾。小学生から高校生を対象に、個別授業、集団授業、映像授業と豊富な授業形式を提供しています。開塾40年の学習指導から編み出された勉強のコツで、学力向上・志望校合格を実現します。
大幅偏差値アップ↑を目的とした自慢の授業です。
一人一人に合わせた、きめ細かな指導を行い、学習方法を身につける指導を行い、学力アップを図ります
本田広小路校には自己学習スペースを完備しております。
『またこんな点数取ってきて…』 お子さんのテストや試験の結果を見て、ついため息が出てしまう。 そういうことってありませんか? 学校で真面目に授業を受けて、宿題もきちんとこなしてさえいれば、点数は普通に取れるはずだ。わからないことなんてそんなにあるはずがない。それなのに、テストでは何でこんな点数になるの? 親として、そう思ってしまう気持ちもわかります。 でもお子さんの立場からすれば、好きで悪い点数を取っているわけでは決してありません。 東京都葛飾区四ツ木4-23-12吉野マンション102 TEL 03-5654-7610 できればいい点数を取って、褒めてもらいたいという気持ちがあるはずですよね? ではなぜなかなか成績が上がらないのか? 原因としては、大きく3つあります。 ① 勉強が嫌いでほとんどやっていない。 ② 勉強のやり方がわかっていない。 ③ 勉強のやり方が間違っている。 いろいろな原因があるように見えても、大別すればこのうちのどれかに当てはまります。 まずはお子さんの状態を診断して原因を突き止めましょう。 原因さえわかれば、対処法は十分にあります。 あとは正しい手順に沿って進めていくだけです。 開倫塾にはそのノウハウがあります。 ぜひお子さんの成績アップのお手伝いをさせて下さい。 2学期個別授業は8月31日(土)から開講しております。 入塾受付け中ですので、まずは体験授業だけでも受けてみませんか? ※四ツ木中、堀切中、本田中、大道中、よつぎ小、宝木塚小、梅田小からの申込みが増えてきております。 詳しい日程等は開倫塾本田広小路校 03-5654-7610 までお気軽にお問合せ下さい。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
葛飾区は23区の東側に位置しており江戸川区、足立区、墨田区 、千葉県松戸市、埼玉県三郷市、八潮市に面した区です。 成田空港までの鉄道アクセスも良く、バスも充実しているので遠方も近場の移動も便利です。 区内は下町の雰囲気が感じられるエリアが多く、植物を楽しめたり動物と触れ合えたり交通ルールを学べたりする場所も多くあります。 病院の数は少なめですが治安が良く物件価格も安いのもあり、2019年には子育てしやすい街日本一にも選ばれました。
鉄道路線:JR(総武線、総武本線、常磐線)、京成(本線、押上線、金町線)、成田スカイアクセス、北総鉄道北総線 新小岩駅から新宿駅まで29分(乗り換え1回)、池袋駅まで37分(乗り換え1回)、渋谷駅まで35分(乗り換え2回)
認可保育園は区立が40園程度、私立が80園程度あり充実しています。 待機児童は4月入園の場合、場所を選ばなければそこまで心配はいりませんが10月入園の場合は500人を超えることも多いため注意が必要です。
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000100/index.html幼稚園は30園程度ありほとんどが私立となっています。 区立は4歳児からの2年保育となっているので注意が必要です。
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000100/index.html小学校は区立が50校程度あり住所により入学する学校が定められています。
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000099/1006993/index.html妊婦のいる家庭に対しこども商品券20,000円分と交通系ICカード5,500円分がプレゼントされる他、妊娠中には無料で歯科検診が受けられます。 また6歳未満の子供が2人以上いる家庭には3人乗り自転車の助成金が支給されます。