学研教室 西蒲田5丁目教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
東京都大田区西蒲田5丁目11-16 

学研教室 西蒲田5丁目教室について

この塾のPOINT!

1

タブレットや先生のアドバイスが強い味方

2

幼児~中学生まで幅広いお友だちと一緒

3

11月、2月頃のほか随時面談中

伊奈先生のごあいさつ

 皆様、こんにちは。  私自身、子どもを保育園に預けながらフルタイムで働いていた経験がありますので、家事・育児との両立が大変なのは十分理解しているつもりです。そのような親御さんの肩代わりとして、子どもをみる第三者の目として、皆様のお役に立ちたいと思っています。 子どもたちからは親でも学校の先生でもないけど何となく話しやすくて安心、そのように感じつつ自然と学習したいと思ってもらえるような「現代の”寺子屋”」=「人間塾」を目指しております。  お近くにお立ち寄りの際は、どうぞお声かけくださいませ。  皆様のお越しを心待ちにしております。

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都大田区について

待機児童は減少傾向!河川敷でスポーツが楽しめます

大田区は23区の最南部に位置しており江東区、品川区、世田谷区、目黒区、神奈川県川崎市に面した区です。 東端には羽田空港があり、旅行の際だけでなく飲食店や買い物、無料展望台を利用するのにもおすすめのスポットです。 また多摩川の河川敷には野球場やゴルフ場などのスポーツ施設も整っています。 病院の数は少なめですが歯科は充実しており、治安も悪くありません。 物件価格は東京都平均より少し安めの傾向にあります。

交通アクセス

鉄道路線:JR京浜東北線、都営地下鉄浅草線、京急(本線、空港線)、東京モノレール、東急(東横線、目黒線、多摩川線、大井町線、池上線) 蒲田駅から新宿駅まで32分(乗り換え1回)、池袋駅まで39分(乗り換え1回)、渋谷駅まで26分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可保育園は全部で180園程度と充実しています。 待機児童は一時500人を超えていましたが、近年保育園の数を毎年増やすことで100人以下に落ち着いています。

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hoikuen/index.html
幼稚園

幼稚園は50園程度あり全て私立となっています。 太田地区、蒲田地区の幼稚園はほとんどに送迎バスがありますがその他地区はないことがほとんどです。

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/youchien/index.html
小学校

小学校は区立が60校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/shougakkou/index.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しギフトカタログがプレゼントされます。 出産後には1時間1000円で利用できる家事支援サービスが18時間まで利用できます。