武蔵野進学セミナー 新川教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
東京都三鷹市新川6-2-7 

武蔵野進学セミナー 地域密着30年以上!学校ごとに細かなカリキュラムに対応する学習塾

  • POINT1

    個別指導から受験に向けたレベル別クラス指導まで!幅広いコース展開

  • POINT2

    大学受験生を孤独にしない個別指導!週1回の面談で進捗状況を確認

  • POINT3

    高校入試に強い!都立自校作成校や都立上位校、私立上位校にも実績あり

個別指導から少人数制の集団授業、定期試験から受験対策まで1人1人の生徒に最適な勉強法で指導!

武蔵野地域を中心に、小学生から高校生の学習指導を行う学習塾。吉祥寺をはじめ、8教室を展開しています。都立高校入試には特に実績があり、入試対策はもちろん、地域塾ならではのきめ細かい定期テスト対策授業で内申点対策も手厚くサポート。

武蔵野進学セミナー 新川教室について

この塾のPOINT!

1

少人数クラス編成

2

習い事が忙しくても大丈夫

3

充実した定期テスト対策

教室長からのご挨拶

2008年3月に三鷹産業プラザに開校した、地域密着型の学習塾です。 開校当初から定期試験を大切なイベントの一つととらえ、大手の塾には決してまねのできない、オリジナルプリントや過去問を使用し、近隣学校の試験範囲・日程に合わせた徹底した定期試験対策を進めています。 生徒の「わからない」「できない」を、「わかる楽しさ」「できる喜び」に変えていくには、教える側にも継続する根気と情熱が必要です。だからこそ、各教科の講師全員が担任のように責任感を持ち、一人ひとりに最適の指導を心がけ、きめ細かく、そしてわかりやすく楽しい授業を行っています。 三鷹校は教室ができて11年目になります。 過去10年間で、国立、西、戸山、立川、武蔵、国分寺、駒場、武蔵野北、小金井北、調布北などの都立難関校はもちろんのこと、早稲田実業、早稲田大学本庄、明大明治、ICU、立教新座、中央大系附属など、その他多くの私立難関校にも実績があります。 大学受験では、東大をはじめ早慶上智、MARCHなどの実績があり、都立中高一貫校では、三鷹、立川国際への合格を導いてきました。 勉強が苦手であったり、塾が初めてな生徒は不安かと思いますが、とにかく体験授業に来てみてください。楽しくわかりやすい授業が体験できます。

武蔵野進学セミナー 新川教室の実績

近年の実績

2019年合格実績 大学受験合格校 国公立大学 東京農工大学:工 首都大学東京:健康福祉 私立大学 慶応義塾大学:理工 早稲田大学:文・文化構想・商・社会・人間科学 上智大学:文・法・外国語 明治大学:政経・国際日本 立教大学:法・文・経済・観光・経営・社会 青山学院大学:国際政治経済 法政大学:経済・法 学習院大学:経済 津田塾大学:学芸 東京女子大学:現代教養 東京農業大学:応用生物・海洋生物 日本大学:法 専修大学:商 東洋大学:経営 武蔵大学:社会・経済 武蔵野大学:人間科学・データサイエンス 国士舘大学:体育 拓殖大学:商 帝京大学:薬・医療技術 亜細亜大学:国際関係・都市創造 杏林大学:保健 帝京平成大学:薬・健康医療スポーツ・現代ライフ 東京家政大学:現代生活・栄養 東京経済大学:経済・キャリアデザインプログラム 工学院大学:建築・先進理工 共立女子:家政 白百合女子大学:人間総合 など 高校受験合格校 都立高校 西・国立・戸山 立川・新宿・駒場 国分寺・国際・武蔵野北 小金井北・調布北・多摩科学技術 豊多摩・昭和・狛江 清瀬・小平・東大和南 小平南・神代・石神井 上水・杉並・府中 武蔵丘・芦花・東大和 保谷・鷺宮・杉並総合 田無・東久留米総合 など 私立高校 早稲田実業学校・中央大学杉並 明治大学付属明治・明治大学付属中野八王子 国学院久我山・成蹊・日本大学第二 法政大学・法政大学国際・明治学院東村山 西武学園文理・錦城・東京農業大学第一 日本大学鶴ヶ丘・専修大学附属・駒澤大学 成城学園・八王子学園八王子・拓殖大学第一 宝仙学園・日本大学櫻丘・日本大学豊山 東京電機大学・武蔵野女子学院・聖徳学園 淑徳・佼成学園女子・日本大学明誠 共立女子第二・麹町学園女子・国立音楽大学附属 大成・文化学園大学杉並・城西大学附属城西 二松學舍大学附属・明星・明法 実践学園・杉並学院・東亜学園 SDH昭和第一・下北沢成徳・啓明学園 東海大学菅生・目白研心・日本工業大学駒場 東京立正・東京女子学院・藤村女子 白梅学園・昭和第一学園・日本体育大学桜華 堀越・立川女子・N高等学校 など 中学入試合格校 都立中学 都立立川国際中学 私立中学 明星中学・武蔵野大学中学 聖徳学園中学・埼玉平成中学 など

武蔵野進学セミナー 新川教室コース・講座・料金

小学生

詳細 クラス授業:学習科 個別指導:Apt ①都立中高一貫校受検コース ②国私立中学受験コース ③公立進学コース QUREOプログラミング教室

中学校

詳細 クラス授業:学習科 個別指導:Apt

高校

詳細 個別指導:Apt 学習管理型プログラム:Apt Plus 立教女学院専門コース 新高1準備講座
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都三鷹市について

都心へのアクセスも良好でありながら緑豊かな人気住宅街

三鷹市は東京都の多摩地域東部に位置しており世田谷区、杉並区、調布市、武蔵野市、小金井市と面した市です。 新宿駅や東京駅までのアクセスが良いため通勤や通学に便利である一方で自然豊かな公園も有するバランスの良い街です。 放課後の小学生の居場所としては地域子どもクラブなどがあります。 病院の数は都内平均値よりも歯科が少なく救急科が多くなっており、治安に関しては都内平均値よりもかなり良くなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(総武線、中央線、中央本線)、京王井の頭線 三鷹駅から井の頭公園駅まで8分(乗り換え1回)、新宿駅まで14分(乗り換えなし)、東京駅まで31分(乗り換えなし)

教育について

保育園

認可園は公立が10園程度、私立が40園程度あります。 待機児童に関しては4月入園、10月入園共に200人前後となっています。

https://www.kosodate.mitaka.ne.jp/map/index_shisetsu_joho@shisetsu@ninka_hoiku.html
幼稚園

幼稚園は15園程度あり全て私立となっています。

https://www.kosodate.mitaka.ne.jp/map/index_shisetsu_joho@shisetsu@youchi_en.html
小学校

小学校は15校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_categories/index03004001001.html

地域独自の子育て政策

妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 子供が誕生すると誕生記念樹が交付されます。 ブックスタート事業として4か月の子供に絵本が贈られます。