必要に応じて個別対応も!「認めてほめる」面倒見のよい塾
「学校は復習」の学習スタイル!内申UPが得意な塾
大学現役合格率98%以上!大学入試まで全教科対応
東京都北区東田端にある学習塾です。小学生から高卒生を対象に「認めてほめる」の方針で指導を行っています。大学現役合格率には高い実績があり、「都立校へ行って早慶上智GMARCHを目指す」学習塾です。集団授業メインの指導でありながら、学校ごとの定期テスト対策や「わかるまで」行われる無料補習など、一人ひとりを大切にする指導を行っています。
中学生の定期テスト対策は学校別5教科。授業以外の補習は無料。
自習室には質問に対応する講師が常駐しています。
高校生はTOEFL満点の鉄人が大学入試に即答します
地元、田端で愛されて35年。 今や親子2代で通っていただいております。 普通の子が頑張れば夢かなうことを多くの出身者が教えてくれています。 志学ゼミには顧問弁護士がいます。OBの西尾くんです。そのほかにも公認会計士、教師、薬剤師、医者、商社マンなど数々の先輩が巣立って行きました。「10年後に会いたくなる人間でいてくれよ」これは毎年、卒塾する諸君に贈る言葉です。「誰かのために、何かが出来る」それを喜べる。そんな人間でありたいと思っています。不器用でもいいんです。愚直にまで自分のやりたいこと、成りたいものにこだわって、それを目指す。そんな諸君を志学は応援します。 卒塾して社会人に成っても付き合いが長い塾です。教育相談は1時間を超えることはしばしば。 共に考え、共に悩み、共に歩む。 これが志学のスタンスです。 さあ、君自身のドラマを作って行こう!
2019年度(2019/3/06現在) 〈合格速報〉おめでとうございます! ◎国公立大学 ・防衛大学校(一次試験) 理工学専攻 4名 ・防衛医科大学校 看護専攻 ・国立看護大学校 看護専攻 ◎私立大学 ・青山学院大学 国際学部 ・跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 ・北里大学 海洋生命学部 3名 ・杏林大学 保健学部 共立女子大学 看護学部 ・國學院大学 経済学部 ・国士舘大学 法学部 ・駒澤女子大学 人間総合学部 ・上智大学 文学部 ・上智大学 外国語学部 2名 ・上智大学 総合人間科学部 ・順天堂大学 スポーツ学部 ・聖心女子大学 リベラル・アーツ ・聖徳大学 児童学部 ・聖路加国際大学 看護学部 ・帝京大学 法学部 ・帝京大学 経済学部 ・帝京大学 外国語学部 ・東海大学 工学部 ・東海大学 理工学部 2名 ・東京女子医科大学 看護学部 ・東京医療保険大学 医療看護学部 ・東京成徳大学 経済学部 ・東京農業大学 農学部 4名 ・東京農業大学 国際食料情報学部 ・東京福祉大学 心理学部 ・東洋大学 工学部 ・東洋公衆衛生学院 ・獨協大学 国際関係学部 ・都立広尾看護専門学校 ・日本体育大学 スポーツマネジメント学部 ・日本大学 生物資源科学部 ・日本獣医生命科学大学 応用生命科学部 2名 ・法政大学 海洋生命学部 ・法政大学 人間科学部 ・武蔵大学 社会学部 ・明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 ・明治大学 政治経済学部 2名 ・明治大学 農学部 ・明治大学 経営学部 ・明治学院大学 社会学部 ・立教大学 社会学部 ・和洋女子大学 文学部 ・早稲田大学 教育学部 2名 ・早稲田大学 社会学部 ・早稲田大学 商学部 ・早稲田大学 人間科学学部 ◎国立高校 ・島根県立矢立高校 ・東京工業大学附属高校 ◎都立高校 ・足立西高校 2名 ・飛鳥高校 ・上野高校 ・王子総合高校 2名 ・小山台高校 ・芝商業高校 ・墨田工業高校 ・竹早高校 3名 ・千早高校 ・豊島高校 ・白鴎高校 ・文京高校 2名 ・本所高校 ・両国高校 ◎私立特待 ・岩倉高校 A特待 ・桜丘高校 D特待 ・淑徳高校 UT特待 ・東京成徳高校 S特待 ・東京成徳高校 B特待 ◎私立高校 ・AICJ高校 ・郁文館高校 ・岩倉高校 ・関東第一高校 ・京華学園高校 2名 ・駒込高校 4名 ・桜丘高校 2名 ・淑徳巣鴨高校 ・潤徳女子高校 ・順天高校 ・正則学園高校 ・中央大附属高校 ・東海大附属高輪台高校 ・東京成徳高校 2名 ・東京立正高校 ・東洋高校 ・豊島学院高校 ・二松学舎高校 ・日大鶴ヶ丘高校 ・豊南高校 ・細田学園高校 ・本郷高校 ・武蔵野高校 ・武蔵野大学附属千代田学院高校
詳細 | 【入会金】 全学年 20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・小4 1,000円+税 ・小5・6 1,500円+税 ・小5・6理社選択 2,000円+税 小5・6一貫 4,000円+税 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額・消費税込) 定員 小4 算・国 積み木 +ことばの学校 週1回選択制 16:30~18:30 10,500円+税 8名 小4 算・国 積み木 +ことばの学校 週2回選択制 16:30~18:30 17,500円+税 8名 中学予習コース 小5 算・国・英 月・水・金 16:40~18:40 22,000円+税 標準・選抜 12名 中学予習コース 小6 算・国・英 火・木・土 16:40~18:40 22,000円+税 標準・選抜 12名 中学予習コース 小5・6 理・社 土 15:00~16:30 5,000円+税 標準・選抜 12名 一貫受験コース 小5生 算・国 月・水・金 16:30~19:00 36,000円+税 選抜5名 一貫校 適性検査Ⅰ 土 13:50~14:50 理・社 土 15:00~16:30 一貫校受験コース 小6生 算・国 ・一貫校対策 火・木・土 16:30~19:00 40,000円+税 選抜5名 一貫校 適性検査Ⅱ・Ⅲ 土 13:50~14:50 理・社 土 15:00~16:30 *集団クラスの理社のみの選択はできません。 ことばの学校のみ 1回60分×4回 ¥7,000+税 ことばの学校(内部生) 1回60分×4回/1回30分×8回 ¥3,500+税 *一旦納入された月謝等の返金はご遠慮願います。 *無料自習室完備。 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額) 志学ゼミ個別指導部:1対2スタンダードコース 50分 週1~5回×42週 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 17:00〜21:50の間の50分 8,000円+税~40,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1スタンダードコース 50分 週1~3回×42週 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 17:00〜21:50の間の50分 16,000円+税~48,000円+税 【入会金】 全学年 20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・小4 1,000円+税 小5・6 1,500円+税 ・小5~6理社選択 2,500円+税 小5~6受験生 3,000円+税 ※個別指導は週1回から可能です。 ※時間外(無料)の確認テスト、チェックテスト、やり直しがあります。 「くり返し」「できるまで」「わかるまで」 ※国立・私立小、小中高一貫生に最適です。 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額) 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立・国立対応 単科コース 50分 週1回×42週 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 16,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立・国立対応 算国コース 50分 週2回×42週 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 32,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立・国立対応 算・国・英コース 50分 週3回×42週 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 48,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立対応 単科コース 50分 週2回×42週 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 8,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立対応 算数コース 50分 週4回 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 16,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立対応 算国コース 50分 週4回 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 32,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立対応 算国英コース 50分 週5回 小1~小6 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 40,000円+税 【入会金】 全学年 20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・小4~6 2,000円+税 ・小5・6受験生 3,000円+税 |
---|
詳細 | 【入会金】 全学年20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険を含む) ・中1・2 2,000円+税 ・中3(3科目) 2,500円+税 ・中3(5科目) 3,500円+税 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額・消費税込) 定員 中1 3教科コース 英・数・国 月・水・金 19:00~21:40 24,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中1 スタンダード5教科コース 5教科 月・火・水・金 19:00~21:40 (火)19:00~20:30 27,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中1 弱点克服コース 5科+個別週一回コース 月・火・水・金 19:00~21:40 31,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中2 3教科コース 英・数・国 月・水・金 19:00~21:40 24,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中2 スタンダード5教科コース 5教科 月・水・木・金 19:00~21:30 27,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中2 弱点克服コース 5教科+個別週一回コース 月・水・木・金 19:00~21:30 31,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中3・3科 英・数・国 火・木・土 19:30~22:10 27,000円+税 標準・発展・選抜 各15名 中3・5科 5教科 火・木・金・土 19:30~22:10 (金)19:00~20:30 37,000円+税 標準・発展 各15名 *一旦納入された月謝等の返金はご遠慮願います。 *無料自習室完備。 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額) 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立中・入試対策スタンダードコース 50分 週1~3回 中1~中3 週1回×42回 選択制 17:30~21:50の間の50分 17,000円+税 中3 20,000円+税 中1~中3 週2回×42回 選択制 17:30〜21:50の間の50分 34,000円+税 中3 40,000円+税 中1~中3 週3回×42回 選択制 17:30~21:50の間の50分 51,000円+税 中3 60,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立学校対応スタンダードコース 50分 週2~4回 中1~中3 週2回×42回 選択制 17:00~21:50の間の50分 18,000円+税 中3 20,000円+税 中1~中3 週4回×42回 選択制 17:00〜21:50の間の50分 36,000円+税 中3 40,000円+税 中1~中2 週4回×42回 映像週1回×42回 選択制 17:00~21:50の間の50分 45,000円+税 中3 週4回×42回 映像週2回×42回 選択制 17:00~21:50の間の50分 60,000円+税 【入会金】 全学年20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険を含む) ・中1・2 3,000円+税 ・中3 4,000円+税 ※個別指導は週1回から可能です。 ※時間外(無料)の確認テスト、チェックテスト、やり直しがあります。 「くり返し」「できるまで」「わかるまで」 ※部活等で時間・曜日が集団授業に合わない君に最適です。 ※国立・私立中、中高一貫生に最適です。 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額) 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立国立中対応 英数コース 50分 週2回 中1~中2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 34,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立国立中対応 英数理社コース 50分 週3回 中1~中2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 51,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立国立中学・高校対応 英数コース 50分 週2回 中3~高2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 40,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立国立中学・高校対応 英数(英国)コース 50分 週4回 中3~高2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 80,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立中対応 英数コース 50分 週4回 中1~中2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 36,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立中対応 英数理社コース 50分 週4回+映像授業1回 中1~中2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 45,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立中学対応 英数コース 50分 週4回 中3 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 40,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 都立受験対応 5教科コース 50分 週4回+映像授業周2回 中3 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 60,000円+税 【入会金】 全学年20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・中1・2 3,000円+税 ・中3 4,000円+税 |
---|
詳細 | 【入会金】 全学年20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・高1・2標準 3,000円+税 ・高2発展・選抜 4,000円+税 ・高3コース 5,000円+税 単科生 2,000円+税 ・学びエイド 1,500円+税 ※以下の料金表は2019年の3月からとなります。 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額・消費税込) 定員 高1コース 集団授業 英・数・国 月・水・金 19:00~22:10 30,000円+税 標準・発展 各15名 高1コース 集団授業 英・数・国 月・水・金 19:00~22:10 40,000円+税 標準・発展 各15名 学校対策・演習 土 19:00~20:30 高2標準コース 集団授業 英 数と国は2科選択 月・水・金 19:00~22:10 30,000円+税 標準 各15名 高2 +学校対策コース 集団授業 英 数と国は2科選択 月・水・金 19:00~22:10 40,000円+税 標準 各15名 学校対策・演習 土 19:00~20:30 高2 +理社選択コース 集団授業 英 数と国は2科選択 月・水・金 19:00~22:10 40,000円+税 標準 各15名 理・社1科目選択 土 20:40~22:10 高2発展・選抜コース 集団授業 英・数・国 ※数と国は2科から一つ選択 月・水・金 19:00~22:10 50,000円+税 標準・発展 各15名 学校対策・演習 土 19:00~20:30 理・社1教科選択 土 20:40~22:10 高3コース 集団授業 英・数・国 ※数と国2科から一つ選択 火・木・土 19:00~22:10 60,000円+税 標準・発展 各15名 数・国 ※数と国2科から一つ選択 金 19:00~22:10 理・社(1教科選択) 土 20:40~22:10 大学受験合格 everydayコース 集団授業 英標準 月・水・金 19:00~20:40 75,000円+税 標準・発展 各15名 英・数・国 ※数と国は2科から一つ選択 火・木・土 19:00~22:10 理・社1教科選択 土 20:40~22:10 理科社会追加 理科・社会 理・社 科目開講曜日 科目開講曜日 一科目毎に 11,000円+税 標準・発展 各15名 単科コース 国・数・英・理・社 科目開講曜日 科目開講曜日 一科目毎に 30,000円+税 標準・発展 各15名 *一旦納入された月謝等の返金はご遠慮願います。 *無料自習室完備。 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額) 志学ゼミ個別指導部:1対2単科コース 50分 週2回 × 42週 高1・高2 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 20,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2スタンダードコース 50分 週4回 × 42週 高1・高2 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 40,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2単科コース 50分 週2回 × 42週 高3・既卒生 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 22,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2スタンダードコース 50分 週4回 × 42週 高3・既卒生 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 44,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2特訓コース 50分 週6回 × 42週 高3・既卒生 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 66,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1東大生コース 50分 週2回 × 42週 高校生 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 60,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1医学部コース 50分 週2回 × 42週 高校生 選択制 選択制 17:00~21:50の間の50分 100,000円+税 【入会金】 全学年20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・高1・2 3,000円+税 ・大学受験生 5,000円+税 ・学びエイド 1,500円+税 学年 科目 曜日 時間(午後) 費用(月額) 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立・国立単科コース 50分 週1回 高3・既卒生 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 22,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立・国立英数(英国)コース 50分 週2回 高3・既卒生 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 44,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対1 私立・国立英数(英国)特訓コース 50分 週4回 高3・既卒生 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 66,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立学校対応スタンダードコース 50分 週4回 高1・高2 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 40,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立学校対応スタンダードコース 50分 週4回 高3・既卒生 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 44,000円+税 志学ゼミ個別指導部:1対2 公立学校対応特訓コース 50分 週6回 高3・既卒生 ご相談に応じます。 ご相談に応じます。 A17:00~17:50 B18:00~18:50 C19:00~19:50 D20:00~20:50 E21:00~21:50 66,000円+税 【入会金】 全学年20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・高1・2 3,500円+税 ・大学受験生 4,000円+税 |
---|
詳細 | 【入会金】 全学年 20,000円+税(兄弟姉妹でのご入会は2人目以降免除とします) 【諸経費(月額)】(テキスト代、印刷代、冷暖房費、塾保険、駐輪場代を含む) ・幼児~小3 1,500円+税 ※駐輪場をご利用されない場合は500円引きとなります 幼児~小3 算数or国語 45分 週1回選択制 6,000円+税 幼児~小3 算数or国語+積み木・パズル+ことばの学校 75分 週1回選択制 8,500円+税 幼児~小3 算数and国語+積み木・パズル+ことばの学校 75分 週2回選択制 16,500円+税 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
北区は23区の北側に位置しており荒川区、足立区、板橋区、文京区、豊島区、埼玉県川口市、戸田市に面した区です。 JRの駅が都内最多数あり都心へのアクセスも良いのが特徴です。 長さ400mもある商店街や盛んな演劇活動、外国人の多さなど伝統と文化が混ざった街となっています。 治安は良いとは言えませんが事故が少なく、子育て世帯に対し他の自治体とは異なった支援が複数あるのが魅力の区です。
鉄道路線:JR(山手線、京浜東北線、東北本線、埼京線、高崎線、湘南新宿ライン)、埼玉高速鉄道、東京メトロ南北線、都電荒川線 赤羽駅から新宿駅まで15分(乗り換えなし)、池袋駅まで9分(乗り換えなし)、渋谷駅まで21分(乗り換えなし)
認可保育園は区立が40園程度、私立が50園程度あります。 区立は生後6ヵ月、8ヵ月、1歳からの預かりが多く私立は基本的に産休明けからの預かりとなっています。 待機児童は一時50人以下と落ち着いていましたが、ここ数年は100人を超えています。
https://www.city.kita.tokyo.jp/k-hoiku/kosodate/hoikuen/hoikuen/index.html幼稚園は区立が5園程度あり、4歳児からの2年保育となっています。 一方で私立は20園程度あり基本的には3歳児からの3年保育となっています。
https://www.city.kita.tokyo.jp/kosodate/hoikuen/yochien/index.html小学校は区立が35校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/kosodate/shogakko/gakkojoho/kuritsu/index.html通常子供の医療費助成制度は中学卒業までですが、北区では入院費が18歳の3月末まで無料となっています。 また妊婦のいる家庭に対しクリームや授乳クッション、バスローブなどからお好きなプレゼントが送られます。 他にも変わった制度があり、18歳未満の子供が2人以上いる家庭が現居住賃貸よりも広い物件に引っ越した場合に上限30万円の助成が受けられます。