個々のレベルや目標に合わせ、効果的な学習が可能な少人数制
少ない負担で効果的に学べる週3回5教科指導!
学校ごとの授業進度に沿った内申点重視の指導で高校合格を目指す
東京都京島で開塾して30年以上。小・中学生を対象とした少人数制指導の学習塾です。小学生は家庭のライフスタイルに合わせて自由に曜日が選択可能。都立高校を中心に豊富な合格実績があり、基礎から受験まで二人三脚で取り組みます。
少人数制指導なのでわからないところは個別に指導します。
進路指導等、生徒一人ひとりに対して細かく指導をします。
京島で開塾して30年以上。地元を中心に多くの卒業生を輩出しています。
平成31年度都立高校受験者全員合格! 【都立高校合格実績〕 両国・墨田川・江戸川・本所・小松川・城東・白鴎・上野・晴海総合・東・深川・小岩・忍丘・足立・葛飾野・日本橋・橘・南葛飾・江東商業・葛飾商業・蔵前工業・墨田工業・荒川工業・足立工業 他
詳細 | 学年 科目 時間 回数 月謝 年間教材費 小1~小4 英語・算数 16:00~17:00 (60分) 週2回 7,000円 4,500円 算数・国語 16:00~17:00 (60分) 週2回 7,000円 3,500円 英語・算数・国語 16:00~17:00 (60分) 週3回 11,000円 6,750円 小5・小6 英語・算数 17:00~18:20 (80分) 週2回 9,000円 5,500円 算数・国語 17:00~18:20 (80分) 週2回 9,000円 4,500円 英語・算数・国語 17:00~18:20 (80分) 週3回 13,000円 7,750円 |
---|
詳細 | 学年 科目 時間 回数 月謝 年間教材費 中1・中2 英語・数学・国語・理科・社会 (5教科指導) 19:00~20:20 (80分) (20:30~21:50) 週3回 14,000円 7,500円 中3 週3回 15,000円 8,500円 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
墨田区は23区のやや北東に位置しており足立区、葛飾区、江戸川区、江東区、中央区、台東区、荒川区と面した区です。 西側は隅田川、東側は荒川と中川が流れており東京スカイツリーがシンボルとなっています。 7月には隅田川花火大会が行われる他、観光スポットが多いので観光客が多く訪れます。 レジャー面が目立つ一方で小児や救急などの病院が充実しており、23区内でもファミリー向け物件が安いため外国人も多く暮らしているのがここ墨田区。 しかしながら犯罪率が高く治安が悪いのが気になるところです。
鉄道路線:JR(総武線、総武本線)、京成押上線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄(浅草線、新宿線、大江戸線)、東武(伊勢崎線、亀戸線) 押上駅から新宿駅まで28分(乗り換え1回)、池袋駅まで37分(乗り換え1回)、渋谷駅まで34分(乗り換えなし)
認可保育園は公立だけでも30園程度、私立は60園程度と充実しています。 しかしながらこれだけの保育園があるにも関わらず待機児童は常に100人を超え、多い時には200人に迫ります。
https://www.city.sumida.lg.jp/smph/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/index.html小学校は区立が25校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/school/syou_tyuugakkou/kuritu_syou.html妊婦のいる家庭に対しこども商品券1万円分がプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券3万円分が追加でプレゼントされました。